2021年 旅行のキロク。

回想。2021年 旅行のキロク。

 

 

 2021年も終わろうかという暮れの27日から29日。二泊三日。私は小学校の頃からの友人と旅行に出かけた。
 鎌倉はいいところだった。文豪たちがこぞってその地で筆を進めようと思うことに納得がいく。

 


江ノ電から見える海の景色に茫然自失となった。

f:id:meejournal:20220323152155j:plain

 

 


江ノ島から見える夕日に立ち尽くした。

f:id:meejournal:20220323152318j:plain

 

 


真っ青な空と海がよく似合う場所。

遠くに見える富士山が他の山々の群を抜いて一際目を引いた。

f:id:meejournal:20220323152542j:plain

 

 

 あまりに美しくて、私が今まで訪れた中で一番自由で時間がゆっくりと流れ、海も空も全てが青く、眠たくて暖かい場所だった。
  それは、私が自由を手にして初めて訪れた旅先だったからかもしれない。お金も時間も気にせずに電車に揺られて、ポケットには少しの甘いものと、少々扱いにくい旅行鞄を引いて、好きな音楽を聴きながら、友に会いに行くために旅をして、そうしてたどり着いた場所。


 二日間の滞在は私に自由と息抜きと安らぎをもたらした。
 私のスマホは時々その時の写真を思い出の回想として画面に表示する。その度に私はもう一度あの地を訪れたいと願うのだ。


 今度はどこに行こうか。


 真夜中のダイナーに流れ着いて、早朝のコーヒーを頼むようなそんな旅がしたいのだ。
 ここから行先はどこにあるだろうか。
 その先に見られる景色にはどんなものがあるのだろうか。
 私はその先で何を得られるのだろうか。
 私は何を得たいの?私はどこに行きたいの?
 いつもこの疑問にたどり着く。定期的にこの質問を自問自答する。その答えは毎回毎回出ずに、次回へと持ち越される。
 私には何ができるのだろうか。
 まだ、未だ、感じるのは、もう少し持っていられるものを増やそうということだけ。もう少し、自分で判断できる材料を増やしてみようということだけ。
 最近納得した歌詞は、宇多田ひかる先生の「誰でもこんなに怖いものなのだろうか?」という一節。私が感じるこの恐怖は誰でも感じているものなの?私が恐れるこの思いは誰でも感じていて、その度に身が竦んで、それでも前に進もうと決心するものなの?

 

 帰る場所を探していて、それはきっと今の場所じゃない。今の場所はただ、仮置きされているようなもの。